アイビス7の5つのデメリットと賢い購入方法

本ページはプロモーションが含まれています

ここ数年は圧倒的な人気で提案を受けることも多いダイヤゼブラ電機の蓄電池EIBS7(アイビス7)。

アイビス7は人気の蓄電池ですが、他の蓄電池との違いやメリット、デメリットを知りたいという方も多いと思います。

お客さん
お客さん
最近、訪問販売の業者から提案されたけど、デメリットも知りたい。
管理人
管理人
私も提案したことがある高性能な蓄電池ですが、気を付けてほしい点もあります。

今回はアイビス7のメリット、デメリット、賢い購入の仕方について紹介します。
この記事を読んでわかること

・アイビス7の特徴
・アイビス7を買ってはいけない家庭
・アイビス7の賢い購入方法

すでに、アイビス7の提案を受けている場合は他社の見積と比較してみてください。

▼簡単30秒!無料で見積依頼▼

この記事を書いた人
chikuden1101

現在は太陽光・蓄電池の反響型の営業職をしています。
自身も過去に訪問販売を経験していた経験から、後悔するお客様を1人でも減らしたいと思い、当ブログで情報発信。
太陽光・蓄電池の業者選びの参考になればと思います。

chikuden1101をフォローする

アイビス7の製品概要・特徴

アイビス7はダイヤゼブラ電機というメーカーが出している容量7.04kWhハイブリット・全負荷の蓄電池です。

ハイブリットのため太陽光蓄電池のパワコンが一つで済み、太陽光からの変換効率の良く、見た目もすっきりします。また2台設置で14.08kWhと容量を増設できるのが特徴です。

管理人
管理人
ちなみに長州産業の蓄電池Smart PV plus [スマートPVプラス]は、ダイヤゼブラ電機がOEM供給しているため、アイビス7と同じ商品です。

アイビス7の基本仕様

蓄電容量(初期実効容量) 定格7.04kWh (6.2kWh)
充電電力(AC) 5500W
放電電力(AC) 5500W
蓄電池寸法 580/1070/370mm
重量 130kg
設置場所 屋外
使用環境温度範囲 -10~+45℃
冷却方法 自然空冷
防水防塵保護等級 IP55

アイビス7の5つのメリット

使える電気の量が多い

アイビス7は入力・出力どちらも5.5kVAで一度に多くの電気を使いつつ、80分程度で充電が完了するので、しっかり使いつつ、たっぷり充電できます。

容量が大きくても出力が小さい蓄電池もあるので、他のメーカーの蓄電池と比較する場合は入出力は比較した方がいいです。

パワコンが3種類ある

アイビス7のハイブリットパワコンは以下の3種類から選べます。つまり、設置している太陽光の容量に合わせることができます。

・5.5kW 3回路モデル
・8kW 4回路モデル
・9.9kW 5回路モデル

補助金対象

アイビス7は国の補助金の対象になっていますので、導入費を抑えたい方は補助金を確認してみるといいでしょう。

補助金は手続きが煩雑で、使える時期が決まっているので補助金に対して消極的な業者も多いです。ご自身でも確認してみることをおススメします。

↓のページも参考にしてみてください。ここで登録があれば補助金対象です。
一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)

増設ができる

アイビス7は設置後にもう1台増設して14.08kWhに容量を増やすことができます。 (出典:EIBS7 パンフレット)

最初で2台入れるのが、工事費を抑えることができるのでベストですが、まずは1台で試してみたいという方は、あとで増設もありだと思います。

しかし、増設は設置から3年以内となっています。

長寿命

アイビス7はサイクル数が12000回と高寿命です。

サイクル数とは蓄電池の充電が0の状態から100%までの充電で1サイクル。1日1サイクルの場合は約30年も充放電ができる計算になります。

アイビス7の5つのデメリット

低温に弱い

アイビス7は低温に弱いです。使用温度範囲は-10~+45℃ですが、実際には、マイナス10℃までいかなくても冬場には不具合を起こす事例が多い蓄電池です。

屋外設置の蓄電池なので、北関東より北の寒い地域では他の蓄電池を検討した方がいいです。

管理人
管理人
基本的に、蓄電池は低温に弱いので、寒い地域にお住まいの方は屋内設置の蓄電池がいいと思います。
寒冷地におススメの蓄電池・テスラ Powerwall
・ニチコン 12kWh ハイブリッド蓄電システム
・エリーパワー POWER iE5 GRID(特注仕様)

家の中に設置できない

アイビス7は設置場所が屋外設置となっているため、家の中に設置できません。そのため、屋外に設置スペースがない場合は設置が難しいでしょう。

密閉された空間ではなく、換気が十分な場合は屋内設置ができる場合もあります。詳しくは販売店に相談してみましょう。

塩害対応ではない

アイビス7は塩害対応ではありませんので、海岸から500m以内の地域には設置ができません。設置した場合はメーカーの保証を受けられない場合がありますので注意が必要です。

管理人
管理人
塩害地域でも提案してくる業者はいますので、お住まいの地域が問題ないのか確認した方がいいです。

AI機能がない

最近は、AI機能がついている蓄電池が多いですが、アイビス7はAI機能がついていません。AI機能が欲しい場合はニチコンの蓄電池も検討するといいでしょう。

契約アンペアに要注意

アイビス7は家全体をバックアップできる全負荷型の蓄電池ですが、全負荷で対応できるのが契約アンペアが75Aまでとなります。

75Aを超える場合は電源切替ボックスを2台設置するか、停電時に使いたい部分の電気を選んで特定負荷のような使い方になります。(メーカーは後者を推奨)

(出典:アイビス7取扱説明書)

管理人
管理人
 

契約アンペアは分電盤で確認できます。写真は60A

アイビス7の賢い購入方法

アイビス7は取り扱っている販売店が多く、基本的にどこの業者に見積を依頼しても見積を出してくれると思います。

ただし、見積合わせでないと見積が高くなりがちなので、比較サイトを利用して見積を依頼するのがおススメです。

管理人
管理人
以前、訪問販売からアイビス7の提案を受けたお客さんから相談を頂いたことがあるのですが、相場よりも60万円近く高めの金額でした。

今すぐ比較サイトを使って複数の業者に見積を依頼する

▼簡単30秒!無料で見積依頼▼

まとめ

今回はアイビス7のメリット、デメリットと賢い購入の仕方について紹介しました。 人気が高く素晴らしい蓄電池ですが訪問販売の業者の場合、相場より高く提案される場合もあります。

また以下に該当する家庭は保証が受けられなくなる可能性があるため購入は避けた方が無難です。

・沿岸から500m以内の家庭
・冬に氷点下を下回る寒い地域

 
訪問販売から提案を受けた場合でも即決せずに、複数の業者に見積を依頼することが重要です。

■関連記事
⇒たった30秒で100万円安くなる太陽光・蓄電池見積サイトの選び方
⇒カナディアンソーラー蓄電池EP CUBEの知っておくべき一番の注意点
⇒ファーウェイHUAWEI蓄電池は業者選びと修理対応に注意
⇒テスラ蓄電池パワーウォールはまだ購入するな!デメリットや補助金・業者の選び方
⇒蓄電池のトラブルが4倍に急増!悪質業者一覧や悪質業者の見分け方

コメント

タイトルとURLをコピーしました